突如公開

私蔵の映画資料を活用可能な形にすることを目的とした、映画館プログラム公開用のブログです。日本の戦前のものが主になります。

大阪 大阪市 / 朝日座 / 1932年 8-9月頃?

f:id:carameltrips:20220115163242j:plain

f:id:carameltrips:20220115165636j:plain

f:id:carameltrips:20220115165711j:plain

f:id:carameltrips:20220115165740j:plain

f:id:carameltrips:20220115165857j:plain

朝日座週報
第五巻・十一号


上映作品

1日よりの番組
今週の番組 第三週

『情人』
 (松竹、1932年、池田義信監督)
  ※「現代劇」
  ※「オール・トーキー」

『怒涛の騎士』
 (松竹、1932年、井上金太郎監督)
  ※「現代劇」
  ※「オール・トーキー」


予告作品

九月中旬封切

『不如帰』
 (松竹、1932年、五所平之助監督)
  ※「主題歌コロムビアレコード吹込」


次週封切

『白夜は明くる』
 (松竹、1932年、清水宏監督)

『明暗旅合羽』
 (松竹、1932年、星哲六監督)

『武藤太平太』
 (右太プロ、1932年、白井戦太郎監督)


近日封切

『天晴れ久六』
 (松竹、1932年、二川文太郎監督)

歓喜の一夜』
 (松竹、1932年、島津保次郎監督)
  ※「オールトーキー」

『青春の夢いまいづこ』
 (松竹、1932年、小津安二郎監督)


完成近し

『怪談 ゆうなぎ草紙』
 (松竹、1932年、犬塚稔監督)
  ※「オールトーキー」


記載事項

「ウエスタン・エレクトリック発声
 映写機新設」
 「日本一の松竹のトーキーを
  世界一の発声映写機で上映
  大阪一の最も新らしい装置」

サンデー毎日」懸賞入選
 大阪歌舞伎座上演脚本発表
  入選三篇
  一等一篇[賞金一千円]
   「歌舞伎名所図会」(一幕二場)
     東京市麹町区三番町三番地
     三好次郎
  二等二篇[賞金各五百円]
   「秀吉と家康」(一幕三場)
     東京市外髙田雑司ヶ谷 一一二四
     市川しげ方 伴槙彦
   「堂島繁盛記」(一幕)
     東京市小石川区宮下町四番地
     大村嘉代子


他館の案内

九月の芝居と映画の御案内


中座(道頓堀)

 三日初日・新装記念興行
  東西合同大歌舞伎
 昼の部
  一番目「紅蓮の都」三幕
  中幕「お園六三 心中浪華春雨」一幕
  所作事「踊る時代風景」三場
   「五月雨」(長唄連中)
   「月の大漁」(常磐津連中)
   「紺屋のおろく」(長唄連中)
 夜の部
  一番目「唐人お吉と攘夷群」三幕
  二番目「おふさ徳兵衛 重井筒」
      紺屋より四辻まで
  大喜利「勢獅子」常磐津連中


文楽座(四ツ橋

 一日初日
 「勧進帳」(安宅関の段)
 「艶容女舞衣」(酒屋の段)
 「播洲皿屋敷」(青山鉄山館の段)
 新作「其幻影血櫻日記」
   (尾山大佐出征より
    空閑少佐自決の段迄)
  新作「名大阪二ツ名所」
    (お城と文楽の段)


浪花座(道頓堀)

 一日初日
 松竹家庭劇
  1「街の谷底」一幕
  2「炭焼く男」一幕
  3「新家庭読本」三場
  4「沖の鷗」三場
  5「新祇園小唄」一幕


松竹座(道頓堀)

 『太平洋爆撃隊』
  Hell Divers
  (US、1931年、George W. Hill監督)

 『進めオリムピック
  Million Dollar Legs
  (US、1932年、Edward F. Cline監督)

 『ムーラン・ルージュの夕』[?]

 『オーバー・ザ・ヒル
  Over the Hill
  (US、1931年、Henry King監督)

 『空の花嫁』
  Sky Bride
  (US、1932年、
   Stephen Roberts監督)

 『運命の女』

 『我等は楽しく地獄へ行く』
  Merrily We Go to Hell
  (US、1932年、Dorothy Arzner監督)

 『靴屋の大将』
  Le roi du cirage
  (FR、1931年、
   Pierre Colombier監督)

 『エンマ』

 『金髪の女神』

 『男性の血潮』
  Sporting Blood
  (US、1931年、Charles Brabin監督)

 『恋を食べる女

 『ハリウッドは大騒ぎ』
  Make Me a Star
  (US、1932年、
   William Beaudine監督)


角座(道頓堀)

 一日初日
  「拳闘試合と柔拳大会」
   (主催 国際柔拳倶楽部)


弁天座(道頓堀)

 『神変麝香猫 第二篇 大江戸戦慄篇』
  (阪妻プロ、1932年、東隆史監督)
   ※「続映」
   ※「阪東妻三郎主演」

 『まぼろしの母』
  (新興、1932年、清涼卓明監督)

 『街 青春争闘篇』
  (不二映画社、1932年、青山三郎監督)
   ※「十日封切」